14 Jul 2016

こんにちは、まやです。
今日はミソ豚定食を食べたら、お味噌汁がついていました。具はワカメと玉ねぎだったけど、少しだったので食べました。
自分ではもうすっかり昆布に注意は、普通になっていました。。
今日は橋本病、甲状腺機能低下症の食事についてお話しようと思います。
橋本病、甲状腺機能低下症の食事
- 甲状腺の病気だからといって、特に食べてはいけないものはない。
- ただし、ヨードを含む食品を食べ過ぎるのはよくない。
- 昆布は特に多くのヨードを含んでいる。
- ヨードを使ったうがい薬も多様は注意。(イソジンうがい薬等)
- キャベツやブロッコリー、カリフラワーも甲状腺ホルモンの合成を妨げる物質が含まれるので、食べ過ぎには注意が必要。
↑少しまとめてみましたが、いかがですか? 食べ過ぎは注意ということなので、絶対少しでも食べてはいけないわけではないですよ。
でも、むしろ橋本病、甲状腺機能低下症になってから、私は食欲はあまりないですね。
本当に1日にマトモな食事って1.5食分くらいしか食べてないですけど、ちょっと油断するとすぐ太ります。間食もしないし、お酒も飲まないんですけどね(^_^;)
むくみもひどいせいかなぁ?と思いますが、なんだか割にあわない病気だなぁと思うこともあります。(苦笑)
チラーヂンS50μgは一日1錠飲んでいるのですが、甲状腺機能低下症の症状もでるので。効いているのかな?と時々思います。
みなさんはいかがですか? 薬が効いてて、すっかり普通と同じく元気〜な方もおられるようなので、皆さんがそちらのタイプだといいな、と願っております(*^_^*)
まとめ
- 昆布類は食べ過ぎないように。
- ヨード系のうがい薬は注意。
- キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーも食べ過ぎないように。
基本的には何でも食べて大丈夫なので、ちょっと注意してお食事も楽しんで下さい(*^_^*)
訪問ありがとうございます。ポチっと押して下さると嬉しいです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
初めまして、こんにちは。
まやさんのブログを拝見させていただき、やはりそうなんだ…と、気づかされたことがありました。
私は虚弱体質で、大きな病気ばかりをして、3年まえに胃がんの手術をしました。
体重は10キロ近く減り、ガリガリになってしまいました。
体力なくなったこと、息切れ、どうしようもない疲労感、脱力感、肩凝り、関節痛、浮腫み、全てが胃がん術後の後遺症と勝手な思い込みをしていました。 ところが、今年に入り、急激に体調不良でやる気、集中力が落ち、物忘れがひどくなり、のぼせみたいなのがあり、クリニックを受診し、検査で見つかりました。まだ検査途中ですが、甲状腺癌と、橋本病が見つかり、毎日鬱みたいな生活でいます。
まやさんのブログ、これからも見させていただきます。
どうぞお身体をお大事になさってください。
たんぽぽさんへ
はじめまして。こんにちは^^
お返事遅くなって、本当にごめんなさい。しばらくブログは放置状態になっていました。
たんぽぽさんの状況をお伺いしていたら。。本当に大変でしょうね。お辛いでしょうね。。と、思いました。
私もたんぽぽさん程はないけれど。手術も数回したり、この20数年は全身症状もあり、日常生活も厳しい感じでした。
この半年位、ブログを放置みたいになっていましたが。。
実は、うつ症状もあったのかもしれませんが、本当にもう日々を生きているのが辛くて。。結構、本気で死ぬことを考えていました。 そこで、最後に掴んだモノが、良かったみたいです。。
実はですね。。私、ブログを続けられなくりそうなんです。良い意味で^^
・・・自分が一番、信じられないでいる状況なのですけど、思い切って言うと。。この20数年無かった元気な日々が送られるようになったんです! そのキッカケから、まだ2週間たっていないけど。。。今の所、元気が続いています。
そういう場合もあるんだなぁと、皆さんも希望をお持ちになっても良いんだと、今の私は思えるようになりました。
ここにきて下さる皆様にもお伝えしたいけど、今は勇気が少し足りなくて・・な所をお許し下さい><
今後のブログの閉鎖?または、ここで発表するか、すごく迷っています。
変なお話ですが、お金もかからないし、誰でもお試しになっても良いと思えるんですけど。。
たんぽぽさんの状況、あまりにお辛いとお察しいたします。それで・・私も勇気を出して!!
何かお力になれそうなユーチューブの動画を貼っておきます。40分くらいあります。良かったらご覧になって下さい。
奇跡のヒーラーと呼ばれたブルーノグルーニングさんの紹介です。
https://www.youtube.com/watch?v=kkECeW5mGkE
どうか、たんぽぽさんの状態が少しでもラクになりますように、お祈りしております。お大事に。