16 Jul 2016

こんにちは、まやです。
先日から、睡眠薬の副作用と思われるアカシジア、ジスキネジアのような症状が出て苦しんだので診察に行ってきました。
アカシジア、ジスキネジアになったら、基本的に医師の処置を早くうけるしかありません。薬も一つしかないそうです。
その緊急薬の内服バージョンを頂いてきたので、少し安心です。
うつ病も私の場合は、精神的に〜というより、体の症状で出やすいみたいです。医師に「体に転換しやすいようですね。」と言われました。
思っている気力と体力は、実際は違うみたいです。橋本病もあるから、わかりにくいです。
先生やスタッフさんも、とてもよくして下さって本当に感謝でした。
帰りに食事して、お買い物して〜と思っていたけれど連日の寝不足とすごく疲れが出たのか?きつかったので直帰してきました。
帰宅しても、気がついたら1時間くらいボーっと座ったまま動けていない自分に気が付きました。少し息苦しい感じでした。
一日があっという間で残念ですが、薬を飲んで横になった方が良さそうです。今日はダウンだけど、安心してゆっくりすごそうと思います。
ゆっくりお茶でもして、好きなクラッシクでも聴いて休みます。
こんな日もありますね(*^_^*)
訪問ありがとうございます。ポチっと押して下さると嬉しいです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
まやさん こんにちは
ブログにおじやまします。しかしいろんな病気がありますね・・・アカシジア?初めて耳にします・・・でも、案外気付かないでいる同じ病気の方もいるのでは?と思いますね。しんどい様子ですが、体調に逆らわないでゆっくり休んで下さい。
私は来週の水曜日に胃カメラの検査をしますが、やっと胃痛が治まって来ましたが、もたれる感じは継続中です。
何となく原因もわかって来ました。4月5月とリュウマチの様な関節痛に悩まされ、ロキソニンをかなり服用したんです。そして声枯れが気になり耳鼻科に通院して処方された抗生物質もロキソニンと共に服用したりと、考えたらかなり胃に負担がかかった身体で大腸内視鏡検査を受けてしまいました。そんな胃袋に2リットル近い下剤を飲んでの大腸内視鏡検査は無茶をしたかもしれませんね。
胃腸科の先生は機能性の胃腸障害だと思うとの事で、特別な食事制限もなくあまり心配しない様にと言われました。
でも、胃カメラの結果がわかるまでは正直心配です。ビビりな性格なので(笑)
まやさんの新しいブログはとても良いと思います。橋本病の患者さん達にどんな情報でも発信して下さい。
応援させて頂きます。
ただし・・・今はお大事にですよ。
やすんで下さいね。
えみこさん、こんにちは。いらっしゃいませ(*^_^*)
アカシジアはパーキンソン病の人か、薬の副作用で起こりやすいみたいです。橋本病から、うつ病になって睡眠障害出た人の中にはいらっしゃるかもですね。
なにせ死なない程度とはいえ、全身的に弱るし、精神的に落ちやすくもなるというのが 厄介です。
ところで、えみこさんはロキソニンをかなり服用されていたということですね。
それぞれの科目の医師は、個々の治療がメインになっちゃいますもんね。もしロキソニンのせいなら、治るので大丈夫ですね。精神的にあまり心配しても胃にきそうですね。
このブログでも、どこかに書いたけど、私はストレス性の胃潰瘍疑いと。十二指腸機能不全にもなったことがありまして。。胃カメラ結構飲んでいたんですよ(笑) 水曜日ですか、きっとすぐ終わりますよ(*^_^*)
今日、たまたま医師と胃カメラの話になったのだけど。
胃カメラ前にも弱い精神安定剤を使うことがあると言われていました。
ビビリやさんでも、きっと大丈夫ですよ(*^_^*) あらかじめ怖がりだと医師に伝えておくと良いかもですね。
どうぞ、なるべくリラックスして検査がうまくいきますように。。。
それと、新しいブログお褒めにあずかり、嬉しいです。結構、お手製なので今からも変えていくかもですが。
橋本病の方へ、情報発信して行きたいと思います。コメント来て頂いて、応援して頂いてありがとうございます。
はい、今はちょっと休みますね。お見舞いありがとうございました(*^_^*) これからも、どうぞよろしくお願いいたします。